職員募集のご案内
園では、幅広い年代の職員が勤務しています。子どもは、十人十色。職員も十人十色。個性や特技が生かせる園です。保育士を目指す学生アルバイトも募集中! ボランティアをして職場の雰囲気を体感した後に応募することも可能です。
北中城村の自然に囲まれた豊かな環境で子どもたちが愛情・経験・教育で人生の基礎を培い、健やかに成長できるようにみんなで一緒に支えていきましょう。
現在、下記の職種を募集中です!
男性スタッフも活躍中!
詳しくはクリックして確認をお願いします。
職場見学随時受付中!お気軽にお問合せください。
園の職場環境
- ①体操クラブ・もじかずクラブ・和太鼓の指導法が学べます。
- ②業務効率化・ICT化に力を入れています。
- ③有給取得率100%・仕事と家庭の両立を支援します。
ICTの取り組み
- ①登降園システム“イロドリンク”を導入し登降園の記録とお知らせ配信に活用。
- ②オンライン写真販売システム“はいチーズ!”を導入。
- ③各クラスにノートパソコン2台とiPad1台を導入し事務作業の環境を整備。
▼つなぐ保育園がある北中城村は、こんなに楽しいところです!
北中城村の魅力が詰まったこちらのサイトもご覧ください。
北中城村観光ポータルサイト https://kitapo.jp/
ほしい人材像(保育士)
園の理念と目標に共感し学ぶ意欲のある方。子どもの成長を保護者と共に喜べる方。
職種 | 保育士 |
---|---|
仕事内容 |
保育士業務(複数担任) 保育士23名で園児132名をみています。 |
資格・経験 | 保育士又は幼稚園二種免許 |
時間 | 保育士:シフト制 7:00~19:00(実働8時間) ①7:00~16:00、8:00~17:00、8:30~17:30 ②9:00~18:00、9:30~18:30、10:00~19:00 |
休日等 | 年間109日 休日 日・祝・他 週休二日制その他(月8~11回の休み) 日・祝日含む園のカレンダーによる。 |
給与 | 月給183,000円〜196,000円(各種手当含む) |
待遇 | 各種社会保険完備、車通勤可 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり 月額:10,000円) |
福利厚生 |
|
諸経費 | ・給食費(5,000円)おやつ代1,000円含む /月額 ・駐車場代(1,500円)/月額 *令和4年度 ・互助会費500円/月額 ・ゆいワーク1,000円/月額(*加入する場合) |
応募方法 |
電話連絡の上、履歴書を郵送、窓口へ持参、又は次のメールアドレスへメールに添付し送付してください。 採用担当宛て:tsunagu@rj8.so-net.ne.jp 他県から広募の方は、オンライン(skype、zoom等)での面談も可能です。 |
備考 | 仕事と育児の両立ができるよう、育児休暇や学校行事には積極的に参加できるように協力体制をとっています。固定勤務も希望職員には可能な範囲で導入しています。また、行事前も残業が出ないように、計画的に取り組んでいます。 |
職員希望者登録フォーム
つなぐ認定こども園のお仕事に興味がある方、施設見学をご希望の方は、下記フォームからご登録ください。後日、園からご連絡をさせて頂きます。
*は必須項目です。
ご記入いただきました個人情報は、内容確認およびご連絡の際に使用いたします。この目的以外の使用、およびご入力者の同意なしに第3者への開示・提供はいたしません。
連絡先は結果等を通知する上で重要になりますので正確にご記入ください。
この登録フォームは、あくまで希望者として登録していただくものですのでご了承ください。